へいへいと遊ぼう!

言語聴覚士が監修する絵本の朗読会。声優による、児童参加型の読み聞かせです。

絵本の選び方~「正しさ」よりも大切なこと~

 こんにちは、officeTBTです! あさっては、へいへいと遊ぼう!ですね。今日から天気もず~っと良さそうなので(むしろ猛暑!?)お友達のみんな~、ぜひ遊びに来てね☆

 

 f:id:OfficeTBT:20190523113737p:plain

今日は、絵本選びについてです。『へいへいと遊ぼう!』では言語聴覚士の へいへい が、目白大学の保健医療学部 言語聴覚科の先生方と協力し、絵本選びをしています。

テーマに沿ったもの(今月は【描く】ですね) お友達の皆の感性をビビビ~っと刺激できるようなものを選んでいます。

 

私の子は、絵本を読んでも反応が薄く こういうのは好きじゃなかったか~と勝手に悲しくなったりするのですが、全く違うタイミングで「こないだの絵本好き」って言ってくれたりします…どうしても大人の反応速度を求めてしまう~、でも 子供には子供のペースってもんが  ある!! バタバタ毎日が過ぎていくと、ついつい自分のペースで色んなことが動いてほしいと思ってしまうんです~ >_<。

 

でも時間通りに動くなんて、日本の電車の時刻表くらいです!! そう、できる範囲でやればいいんだ!!!

・・・ということで、今朝遅刻しました。っていう私の言い訳に ここまでお付き合いいただきまして、ありがとうございました笑。…とほほ。

 

さて、今日は「絵本を選ぶ」という観点から、NHKの番組をご紹介します。本放送は終了してしまったので、再放送5月25日午後0時~0時29分をご興味があれば ぜひ。

www.nhk.or.jp

放送でもありますが『絵本の年齢表示はあくまでも目安』本当にその通りだと思います。年齢の目安なんて、食品の年齢ぐらいしか活用できていない気が笑、みなさんのおたくの本棚はどんな本がありますか?ちなみにうちは、乗り物中心の、私がセロハンテープで補強した屈強な本たちがいらっしゃいます(我が家のジュニア 興奮すると本破ることしばしば…)

 

もうひとつ。この番組のコメンテーター大豆生田先生についての記事も見つけたので、一緒にご紹介します。「正しさ」よりも大切なこと 読んでみてとてもホッコリしました~。こちらも宜しければぜひ!!

conobie.jp

 

 

⭐️⭐️⭐️今月の へいへいと遊ぼう! はこちら⭐️⭐️⭐️

日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============

 

5月のチラシ、いっきま~す!!

 こんにちは、officeTBTです!

へいへいと遊ぼう!の今月のチラシができました~今回はちょっとリニューアル。お知り合い・お友達に紹介して、一緒にいらしてくださいね。とてもアットホームな雰囲気ですので、初めての方もぜひ気兼ねなく参加できます☆ 読み聞かせのプロ集団たちも、お友達と楽しい時間を作れるよう真心こめて準備中です!!

 

f:id:OfficeTBT:20190520132841j:plain

 

⭐️⭐️⭐️今月の へいへいと遊ぼう! はこちら⭐️⭐️⭐️


日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============

5月の絵本決定!! あの名作がかえってくるっ!

こんにちは、officeTBTです!

お待たせしました~絵本のタイトルが決定しました >_<! 今回はこちらの三冊を、へいへいがピックアップ★ 去年大盛り上がりをみせた あのボタンもかえってくるよ~、5月25日(土)のへいへいと遊ぼう!で待ってるよ~!!

 

① 『いろいろバス』作: ツペラ ツペラ(tupera tupera)[大日本図書]

あかい バスが、きいろい バス、みどりの バスがやってきた!バスからおりるのは だあれ?バスにのるのは なあに?色とりどりのバスに乗り降りする、あんなモノや、こんなモノ。思わずクスッと笑っちゃう!? えーっ!とびっくりぎょうてん!! ユーモアたっぷり、おしゃれな色あそび絵本です。(出版社からの内容紹介抜粋)     


②『ぜったいに おしちゃダメ?』作: ビル・コッター [サンクチュアリ・パブリッシング]

 

 子供の好奇心を刺激しながら、親子でコミュニケーションを楽しむ絵本。
ついつい押したくなるボタンと謎の生き物。
おしちゃダメなボタンなのに、謎の生き物が「押しちゃえば?」「押しちゃえば?」と誘惑してくる。誘惑に負けて押してみると…。ボタンを押したり、絵本を振ったりこすったり。子供の好奇心を刺激して何度でも読みたくなる絵本です。 (出版社からの内容紹介抜粋) 

 

③『わたしのワンピース』作: 西巻 茅子 [こぐま社]

「まっしろなきれ ふわふわって そらから おちてきた」
うさぎは、ミシンでワンピースを縫います。言葉のリズムと登場する素敵なワンピースが子供たちを魅了する一冊!「わたしのワンピース」最後はどんな模様のワンピースになったのか、お楽しみに★(あらすじ)

 

⭐️⭐️⭐️次回のへいへいと遊ぼう はこちら⭐️⭐️⭐️

=============
日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============

★ムーミンの国 フィンランドのお話★

こんにちは、officeTBTです!今日は少し視点を変えたお話です。

 

世界的に大人気な「ムーミン」 といいつつ、あまり詳しくない私ですが、先日ハっとした言葉がありました。

 

『ぼくたちひとりひとりって なんてちがうんだろう』

うーん、ムーミンに人気があるのがわかる気がする…児童書だと思ってましたが、一回読んでみようかなと思います。さて、今日はそんな「ムーミン」が生まれたフィンランドの教育現場のお話です。始まりは「フィンランドの教育」という、YouTube動画でした。

 

これが目から鱗・・・

 

最近日本でも麹町中学校の話(※)が注目を集めていますが、フィンランドでは…宿題が無い!試験が無い!んです。学歴や偏差値重視の日本ではなかなかイメージできないかもしれません。学生は放課後何をしているか?というと、“友達や家族との時間をとったり、スポーツや音楽、読書を楽しむ♪”のだそう。その中で興味のあることを自分自身で探求していく。「探求」と書くと難しいですね、つまり

 

自分が見つけた虫は何なのか?どうして飛べるのか?どうやって生まれてくるのか…

木登りが上手くなりたい、どう体を動かすといいのか?木の上の景色はどうだったか…

 

そんな「???」な日常が、統一テストの○×問題に強い学生ではなく、自分で興味を持ち調べることができる子供を、そして自分なりの納得する答えを知ることに喜びを覚える子供になる、というのです。教員『点を取る訓練は教育ではない』教員『幸せになる方法を見つけるところじゃない?』教員『大人になっても他人の境遇を尊重できる人に…』

 

そ、その通りだ(涙)もう感動してグーの音も出ない(涙)ここら辺まできて、フィンランドLOVEと思いました笑 ぜひ動画ごらんください★

 

フィンランドの教育 https://youtu.be/qK20_-MDJYc

 

私たちが企画している『へいへいと遊ぼう!』は【誰でも触れられる 本物のエンターテイメントで、発達や情緒的教育に貢献する】というミッションを元に、活動しています。

 

今、お子さんが興味あることは何ですか?

知らない世界を覗くことですか?魔法使いになることですか?大声で歌うことですか?走り回ることですか?絵を描くことですか?・・・その全部が『へいへいと遊ぼう!』で体感できます!

 

参加してくれる「お友達」の心に響くような活動をめざして、これからも頑張ります!

 

 

⭐️⭐️⭐️次回のへいへいと遊ぼう はこちら⭐️⭐️⭐️

=============
日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============

(※)参考 : 麹町中学校・工藤勇一先生ついて

https://ddnavi.com/review/523655/a/

https://www.mbs.jp/mbs-column/mimi/archive/2019/04/16/016840.shtml

 

f:id:OfficeTBT:20190517101524j:plain

✨今日は母の日💐✨

みなさん、こんにちは。

今日は『母の日』、ゆっくり日曜を過ごしながら、「いつもお母さんお疲れ様〜」なんて言われながら安らげる時間を過ごしたいなー、と思いつつ・・・いつも通り洗濯物畳んだ私です笑


お母さん、いつもありがとう🌸

お友達のみんな、生まれてきてくれてありがとう💕


今日は『母の日』にちなんだ絵本の特集をご紹介します

https://www.ehonnavi.net/special.asp?n=3629


今日以外でも、親子の絆関連の絵本は読んでみたいですね。いい一日になりますように🍀✨

f:id:OfficeTBT:20190512132237p:plain



⭐️⭐️⭐️次回のへいへいと遊ぼう はこちら⭐️⭐️⭐️

=============
日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============



★5/25(土)13:30~★4月のワークショップ日程決定!

こんにちは。

10連休が終わり…今日から張り切って5月病!な私です。皆様はどんなお休みを過ごされましたか?

 

さて今月の「へいへいと遊ぼう!」の日程が確定しました。みんな、ぜひ来てね♪

=============
日時:5月25日 (土) 13時15分開場
上演時間:13時30分~14時30分
場所:こらぼ大森 いろいろルーム
住所:大田区大森西2丁目16番地2号 Google マップ

対象:15歳以下
内容:声優による、児童参加型の読み聞かせです。この会は、静かに物語の世界を楽しむ為ではなく、みなさんおもいおもいの形で物語の世界に触れる機会となっています。保護者の方々も、自由なスタイルで参加する児童達を温かい目で見守っていただければと思います。

============

★3月の活動内容報告★

 こんにちは、officeTBTです!皆さん、新生活はもう慣れましたか〜?


「へいへいと遊ぼう!」も、スタートアップから一年、小さいリニューアルを重ねながら、ここまで続けることができました!これからも遊びに来てくれるお友達が楽しめるように、色々企画していきますのでお楽しみに☆


さて今日は、先週3月に行われた「へいへいと遊ぼう!」の内容を紹介します!

 

【へいへいと遊ぼう!~ワークショップ内容紹介~】

◆絵本の読み聞かせ

『おみせやさんでくださいな!』作:さいとう しのぶ(リーブル)

『えほんであそぼうさんぽさんぽ1.2.3』作・絵: 村上 勉(教育評論社

『1から100までのえほん』作・絵: たむらたいへい(戸田デザイン研究室)

f:id:OfficeTBT:20190416100439j:plain

f:id:OfficeTBT:20190416100529j:plain


◆レクリエーション:テーマ「数字」
1~3月は「数字」をテーマに実施しました。始めに一人「500へい」(仮想通貨)をお友達のみんなに配布、「1000へい」集めるとお店でお買い物ができる仕組みを説明しました。お店では<お菓子の詰め合わせ>が楽しめたり、まだ年齢が小さなお友達には風船をお渡したりしました!

f:id:OfficeTBT:20190416100645j:plain

 🔼お友達の1人がお店のお手伝いしてくれました!!


🌟一生懸命「1000へい」を何度も集めるお友達

🌟へいへいの[お店]を率先してお手伝いしてくれるお友達

🌟手に入れた風船で遊び始め、めいっぱい体を動かすお友達

 

みんなそれぞれレクリエーションを楽しんでもらえたようで、嬉しかったです(^ ^)


今月は4/28(日)です!!

お友達みんなのお越しをお待ちしております!